こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回はセブンイレブンの蒙古タンメン中本監修の「中本丼」をいただきました。
セブンイレブンの中本のカップラーメンも好きなのでこちらの丼も食べるのが楽しみです。

セブンイレブンの中本丼をいただく
こちらが中本丼(510円)です。
麻婆豆腐と中華丼のような見た目も違う2種類の具が目を惹きます。
「激からー油」という辛味スパイスが付いていました。
電子レンジで温める前にこちらは外しておきます。
電子レンジの500wで4分・1500wで1分20秒ほど温めます。
具の容器を外します。
ご飯の量は並盛り程度です。
成人男性の場合は中本丼だけだと少し物足りない量かもしれません。
こぼさないよう注意しながら、具をご飯側の容器に移します。
容器自体も熱くなっているのでそこも注意です。
まずは麻婆豆腐からいただきます。
見た目の通り辛いですが、甘味もあるので旨辛い感じです。
次に中華丼部分をいただきます。
白菜やにんじんなどの野菜が盛りだくさんとなっています。
餡が美味しくご飯とも相性がいいです。なおこちらは全然辛くはありません。
ここで別袋になっていた「激からー油」を麻婆豆腐の上に投入します。
ベースの麻婆豆腐が辛いのでラー油をかけたことで無茶苦茶辛くなるという感じではありませんでした。
でもだんだん汗をかくほどの辛さにはなります。
大きなホタテもあり具材は十分かと。
麻婆豆腐で辛くなったら中華丼側を食べるという交互に食べていくスタイルだと、辛いのがそれほど得意でなくてもスムーズに食べ進められました。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
辛い麻婆豆腐とホッとする味の中華丼。
非常にバランスの良い2種類が入っておりお得感もある丼になっていました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント