こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(アプリやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
今年はクルマを購入したのでドライブも楽しんでいます。
今回は、埼玉にある巨大ショピングセンター「越谷レイクタウン」にクルマで行ってきました。
合わせて休憩がてらレイクタウン内にある「椿屋カフェ」で食事してきました。
越谷レイクタウンを楽しんでみる
越谷レイクタウンは都内からクルマで1時間〜1時間半ほどかかります。
レイクタウンは、「OUTLET」「mori」「kaze」の三つのエリアに分かれています。
非常に広くたくさんの店舗があるので一日いても十分楽しめます。
レイクタウンの椿屋カフェで休憩する
歩き疲れたのでカフェで食事とコーヒーをいただきました。
椿屋カフェは「mori」の1階にあります。
明太子パスタのコーヒーセット(1298円)を注文しました。
コーヒーは食後に持ってきてもらうようにしました。
オーダーが来るまで待ちます。
まずはセットのスープがきました。
この日はマッシュルームのスープになっています。
キノコ味が濃厚で美味しいです。
ソースが多めにかかっているので最後まで美味しくいただけます。
明太子とイカと海苔と海鮮尽くしの満足度の高い一品となっていました。
食後にはコーヒーをいただきます。
コーヒーは「椿屋スペシャルティブレンド」を選択しました。
砂糖とミルクを入れました。
コク深くゆっくりするにはちょうどいい美味しさのコーヒーでした。
今回の一言・・・
椿屋カフェは内装も落ち着く感じなので休憩にはもってこいの場所でした。
越谷レイクタウンも非常に広く休日に過ごすには素敵でところでした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント