こんにちは、けーどっとけーです😀
ITの仕事をしていてIT関連のものに興味がありますが、美味しいものを食べに行くのも好きです。
知り合いに聞いてずっと気になっていた「神戸魔法の壺プリン」というプリンがあります。
神戸フランツという関西に店舗を出しているスイーツ専門店でいただけるプリンとのことです。
東京に住んでいますがこちら関東では買うことができないようで、壺プリンを楽天で注文して食べてみました。
神戸魔法の壺プリンを開封する
クール宅急便で配送されてきました。
開封するとこのような感じでした。落ち着いた赤が目につきます。
壺プリンの入っている箱です。
おしゃれなのでプレゼントにも良さそうです。
商品案内と神戸フランツの袋も入っていました。
箱を見ているだけでも期待値が上がります。
まだ冷凍状態ですが箱を開けてみましょう。
壺プリンは4個入りになっています。
容器もしっかりしていて特徴的です。
食べるには、冷凍状態の壺プリンを冷蔵庫に入れて解凍します。
冷蔵庫に入れて約6〜7時間待ちます。
神戸魔法の壺プリンを食す
解凍が終わったので、食べてみました。
フタは輪ゴムで止められているという珍しい感じです。
フタを外すとこの通り。すでに見た目が美味しそう。
こちらのプリンですが、たっぷりクリーム・濃厚カスタード・カラメルソースの3層になっています。
3層を一緒にすくいあげて食べるのが美味しい食べ方のコツだそうです。
味は非常に滑らかで程よい甘さで美味しいです。
見た目も量もコンパクトなのですが、満足度は非常に高い。
今回の一言・・・
疲れている時には甘いものがいいですね。
壺プリンは非常に完成度の高い一品に感じました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント