こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味と合わせて日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています!他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、静岡県の沼津港にある「沼津バーガー」に行ってきました。
魚をメインとしたハンバーガーをそろえており一風変わったバーガーショップになっています。
深海魚バーガーやカニバーガーなど気になるバーガーがいくつかありましたが、ここではまぐろバーガーをセレクトしています。
沼津バーガーで「まぐろバーガー」をいただく
JR東海道本線の沼津駅南口から徒歩30分ほどの場所にあります。
沼津バーガーのお店は、沼津港の「港八十三番地」というエリアにあります。
深海水族館の近くに店舗があります。
特徴的な外観なのでわかりやすいです。
ここでは人気No2である「まぐろバーガー」にしました。
なお1日数量限定のメニューです。
まぐろバーガー単品では680円です。
ドリンク+ポテトのセットで計1220円でした。
ドリンクはブレンドコーヒーにしました。
なお深海水族館のチケット持参でいくらか割引されるようでした。
まぐろバーガーのパティは当然まぐろですが、柔らかくお肉のような食感でした。
パンズはふわふわしており中の具ともマッチしています。
まぐろとレタス・トマトのフレッシュさと酸味が非常によく合います。
想像以上のおいしさでした。
奇をてらっているようでそんなことはなく、食べ飽きないハンバーガーに仕上がっています。
ポテトは重くなくサクサク食べられるボリュームです。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
漁港なので美味しい刺身や干物料理が多い場所ですが、沼津バーガーも負けず劣らず美味しかったです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント