炭焼きレストランさわやか 沼津学園通り店で「げんこつハンバーグ」をいただく

スポンサーリンク
グルメ

こんにちは、管理人のけーどっとけーです。

MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味と合わせて日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しているので、他の記事も見ていただけると励みになります。

また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、静岡県にチェーン展開している「炭焼きさわやか」で食事してきました。
さわやかは、牛肉100%のブロック肉を原料とし、産地から店舗のテーブルまで安全管理されたハンバーグの提供にこだわっているお店です。
それゆえ非常に美味しいハンバーグをいただけます。
数年前に一度行ったきりなので久々の訪問になります。楽しみです。

スポンサーリンク

炭焼きさわやか 沼津学園通り店でげんこつハンバーグをいただく

沼津学園通り店はJR沼津駅から歩いて30分ほどの場所にあります。
もちろん駐車場も完備されているのでクルマでの訪問も可能です。

待ち時間が長いことでも有名なさわやかですが、沼津学園通り店は比較的並ばずに済むようでこの日は夕方に訪問したところ30分ほどで席に案内されました。

三ヶ日みかんフェアをやっていたので、「三ヶ日みかんジュース」(418円)を注文しました。
濃厚なみかんの味わいで非常に美味しいです。
炭焼きさわやか 三ヶ日みかんジュース

最初に用意してもらったシートはハンバーグの汁飛びを防ぐのに使用します。
げんこつハンバーグは目の前で店員さんが鉄板の上で二つに割って焼いてくれます。
炭焼きさわやか 汁飛び防止シート

こちらがげんこつハンバーグ(1155円)です。
ソースはオニオンを選択しました。
炭焼きさわやか げんこつハンバーグ

なお+Aセット(パン or ごはんとコーヒー or 紅茶)(462円)にしています。

ジューシーでありながら胃にもたれない最後まで美味しく食べられるハンバーグです。
肉の赤みが気になる場合は鉄板で焼くことも可能です。
そのまま食べましたが品質の徹底管理がされているため非常に美味しいです。
炭焼きさわやか げんこつハンバーグ 食べる

付け合わせは、かぼちゃ・ブロッコリー・にんじん・ポテトでした。
絶妙な味付けがされておりホッとする美味しさでした。
炭焼きさわやか げんこつハンバーグ 付け合わせ

非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今回の一言・・・

やはりさわやかのハンバーグは格別な美味しさです。
また行きたいと思わせられる美味しさと接客でした。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました