こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、ITの機能やアプリやサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリなどを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、千葉県の三井アウトレットパーク木更津のフードコートにある「松戸富田製麺」で食事してきました。
「富田」は千葉県松戸市で大人気のラーメン・つけめん屋です。
東京駅近くにもありこちらは以前に行っています。

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店の特製つけめんをいただく
三井アウトレットパーク木更津は、アクアライン近くなのでクルマがあれば東京からでも川崎からでも行きやすい場所にあるのが特徴です。
非常に広いので買い物目的で行くのにも楽しめます。
フードコートも広く飲食店も15店舗ほどありました。
この日は富田製麺でつけめんを注文しました。
日曜16時くらいに来ましたが行列はできていませんでした。
こちらが今回注文した「特製つけめん」(1200円)です。
通常のつけめんに炙りバラチャーシュー・ローストポーク・半熟卵が追加されています。
つけ汁は超濃厚な豚骨魚介スープとなっています。
特製つけめんの具は麺の上に乗っていました。
炙りバラチャーシューもローストポークも大きく満足度が高いです。
まずは麺からいただきます。
麺は極太でつけ汁とよく絡むので美味しくいただけます。
つけ汁の中には、メンマ・チャーシュー・ナルト・のりなどが入っていました。
こちらにもチャーシューが入っているのは嬉しいです。
半熟卵も黄身がトロトロで美味しかったです。
炙りバラチャーシューとローストポークもつけ汁につけていただきました。
どちらも食べ応えがありグッドでした。
最後はスープ割でいただきます。
濃厚ですがホッとする味わいでした。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
なかなか行ける機会がないですが、富田のつけめんは完成度が高く大好きです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント