こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味と合わせて日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています!その他の記事も見ていただけると励みになります。
今回はモスバーガーの菜摘シリーズを食べてきました。
菜摘はハンバーガーのパンズの代わりにレタスで具を挟んだメニューになります。
カロリー控えめで野菜をタップリ食べられるメニューになっているので初めて食べてみました。
菜摘のハンバーガーは複数ありますが、ここではテリヤキチキンとロースカツをいただいています。
モスバーガーの菜摘【テリヤキチキン/ロースカツ】をいただく
近くのモスバーガーにてまずは菜摘のテリヤキチキン(430円)を注文。
店内でセットメニューでいただきました。サラダとドリンクのセットで+470円でした。
菜摘のテリヤキチキンは186kcalです。
見ての通りレタスに包まれたバーガーになっています。
レタスの味付けにマヨネーズがかかっています。
チキンは肉厚ジューシーで美味しいです。
玉ねぎも良いアクセントになっています。
多少食べにくさはあるものの包み紙をうまく使ってかぶり付きます。
野菜を豪快に食べるのもまた良いかと。
サイドメニューの「こだわりサラダ」には減塩タイプの和風ドレッシングが付いてきました。
こちらは50kcalです。
減塩と言えどドレッシングが美味しいので野菜をガンガン食べられます。
さらに別の日には菜摘のロースカツ(460円)をテイクアウト。
菜摘ロースカツは266kcalです。
タレと野菜が絶妙にマッチしてこちらも美味しいです。
ロースカツだとより肉肉しさが増す気がしました。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
パンズに挟んだ通常のモスバーガーも美味しいですが、野菜をたくさん食べたい場合にもおすすめな菜摘でした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント