必要なアプリの一括更新で便利!Google Playでアプリのアップデートを行う

スポンサーリンク
Google

こんにちは、管理人のけーどっとけーです。

ガラケーからスマホに変えて以降、ずっとAndroidを使っています。
Googleのアプリを多く使ってきているのでこのままAndroidのスマホを使い続けると思います。

今回は、基本的な機能になるAndroidにインストールしているアプリのアップデートを行いました。
アプリのアップデートが複数貯まると「○件のアップデートがあります」という通知がスマホ画面に表示されます。
Google Playアプリアップデート 表示

アプリのアップデートは、「Google Play」からまとめて実行することができます。

スポンサーリンク

Google Playでアプリアップデート画面を開く

Google Playを起動します。

画面左上の「≡」をタップします。
Google Playアプリアップデート 起動

メニューの「マイアプリ&ゲーム」をタップします。
Google Playアプリアップデート マイアプリ

「マイアプリ&ゲーム」画面が開きます。
画面上の「アップデート」タブをタップします。
アップデート保留中」にアプリが一覧表示されています。
Google Playアプリアップデート 一覧

すべて更新」をタップすると、順にアプリが更新されていきます。
個別に更新したい場合は、該当アプリの「更新」をタップします。

※アプリをアップデートする場合は、Wi-Fiに接続して行ったほうがデータ通信量の節約になるかと思います。

Google Playでアプリをアップデートする

ここでは「すべてを更新」をタップして一括アップデートを行います。
Google Playアプリアップデート 一括更新

一括アップデート中に「✕」アイコンをタップすると、そのアプリをアップデートから除外することができます。
Google Playアプリアップデート ✕アイコン

除外すると、一覧の下にアプリが移動し「更新」アイコンに変わります。
Google Playアプリアップデート 除外後

アップデート完了したアプリは、画面下の「更新の新しい順」に移動します。
Google Playアプリアップデート 完了

完了後アプリの横のマークをタップすると、アップデート内容が表示されます。
Google Playアプリアップデート 内容

今回の一言・・・

Androidの場合、インストールしたアプリはGoogle Playで更新も含め一括管理できるので大変便利です。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました