こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています。その他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県の寿司チェーン店「銚子丸」にてお昼ご飯を食べてきました。
平日14時まではあら汁が無料となっています。銚子丸のあら汁は好きなので嬉しいサービスです。
銚子丸で平日ランチをいただく
今回は東京都品川区にある大井店に行ってきました。
駅からも歩ける距離ですが、第一京浜沿いにあり駐車場もあるのでクルマでも訪問できます。
無料のあら汁はセルフサービスです。
平日といってもお盆や年末年始など対象外の日もあるのでご注意を。
あら汁は魚のアラだけでなくニンジン・大根・キャベツなど具沢山です。
旨みもよく出ていました。
なおあおさの味噌汁も無料でいただけました。
ランチは「番屋ちらし」(1870円)を注文。
タッチパネルでの注文で、わさび・大葉の有無や酢飯の量を調整できました。
丼には、びんちょう・まぐろ・えび・イカ・サーモン・イクラ・コハダ・玉子などが入っていました。
丼一つで十分満足できるボリュームです。
どの海鮮も肉厚なのが嬉しいです。
酢飯の量は「普通」にしました。
まだ腹に入るので追加で注文しました。
こちらは「ねぎとろやまかけ軍艦」(242円)です。
ねぎとろとやまかけの食感がマッチしてグッドです。
さらに「鉄火手巻」(198円)です。
手巻き寿司を食べるなもなんか久しぶりでした。
あら汁はおかわりも自由でした。
最後に再度あら汁を持ってきました。七味をかけても美味しです。
改めて美味しいあら汁と感じました。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
あら汁をはじめてとして、他の海鮮メニューもサイドメニューも美味しいお店です。
気軽に入れるお寿司屋なのも嬉しいです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント