こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
またドライブも趣味なので観光や温泉などに行ったりもしています。
今回は山形県河口湖の日帰り温泉施設「富士眺望の湯 ゆらり」に行ってきました。
こちら富士山がよく見える素敵なロケーションに位置しています。
富士眺望の湯 ゆらりで入浴後にフルーツ飲料やコーヒーをいただく
場所はこちらです。都心から車で2時間ほどで到着します。
入場時には入浴料大人1人1500円支払います。(平日は1300円です。)
お風呂は露天風呂があり晴れていれば富士山が綺麗に見えます。
また炭酸泉や洞窟風呂など面白いお風呂もありました。
入浴後にはドリンクをいただきます。
こちらは「フルーツパイン」(150円)です。
パイナップルの風味が凝縮されていて美味しいです。
そしてこちらが「メイトーコーヒー」(150円)です。
どちらも入浴後だとより美味しく感じます。
富士眺望の湯 ゆらりの食事処で「ざるほうとうセット」をいただく
こちらが今回注文した「ざるほうとうセット」(1265円)です。
選べるセットのご飯は「ミニネギトロ丼」にしました。
ほうとうは以前甲府のお店で食べましたが、冷やしたざるほうとうは初めて食べます。
ほうとうは歯ごたえもありツルツルと口当たりもよく美味しいです。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
湯加減も良かったですが、何より露天の景色がよく非常にゆっくりゆったりできる場所でした。
また入浴後のドリンクやグルメもしっかり完備されているので最初から最後まで満足できました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント