こんにちは、けーどっとけーです😀
最近知りましたが、サイゼリヤでも料理をテイクアウトすることができます。
家や職場に持ち帰ってサイゼリヤの料理を楽しむことができますね。
ただテイクアウトできる料理の種類は全てではなくその一部になります。
今回は、試しに「辛味チキン」と「半熟卵のミラノ風ドリア」をテイクアウトしてみました。
サイゼリヤでメニューをテイクアウトしてみる
テイクアウトするのは簡単です。
お店に入って定員さんにテイクアウトしたいと伝えるだけです。
ただテイクアウトできるメニューは、ドリア・グラタン全品とピザ全品と辛味チキンなど限られています。
詳細は、メニュー表示にある「テイクアウト」の表記があるものが対象になります。
ここでは、「辛味チキン」(¥299)と「半熟卵のミラノ風ドリア」(¥368)をテイクアウトしました。
値段は持ち帰りでも同じです。
こちらがテイクアウトしたメニューです。
袋に入れて手渡してくれました。
袋の中はこんな感じ。
香味チキンとミラノ風ドリアは専用の容器に入れられていました。
半熟卵は別容器に入れられていたのはいいなと感じました。
また、スプーンとお手拭きが2つ入っていました。
辛味チキンは手が汚れやすいので、お手拭きが2つ入っているのは嬉しかったり。
香味チキンです。1時間以内だと美味しく頂けますとのことです。
香味チキンは5個入っていました。
ミラノ風ドリアはお店そのまんまという感じです。
半熟卵をオンするとこのようになります。
容器は高さもそれなりにありました。
お店で食べるのと同様、食べ応えがありました。
今回の一言・・・
最近は家でゆっくりご飯を食べることが多いので、サイゼリヤがテイクアウトできるのは嬉しいことです。
テイクアウトメニューは限られますが、定番のミラノ風ドリアや個人的に好きな辛味チキンができるので十分なサービスだと感じました。
また機会があれば、今度はピザメニューのテイクアウトにチャレンジしてみようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント