こんにちは、けーどっとけーです😀
最近は仕事が在宅勤務のため家にいる時間がかなり増えました。
休みの日も出かけることもなくなったので正直暇を持て余してる感はあります。
出かけられない人のためか、Twitterの動物園・水族館の公式アカウントで動物の動画などを閲覧できます。
今回は、Twitterで動物に癒されてみました。
Twitterで動物園アカウントをみてみる
どこの動物園・水族館も現在は休園しているようですね。
それでも元気一杯の動物の様子をTwitterで流してくれています。
家にいながらでもちょっとだけ動物園に行ったお得な気分になれます。
まずは上野公園公式アカウントからみてみましょう。
「休園中」と書いてありますね。
上野公園はパンダの投稿が多いようです。
こちらは井の頭自然文化園の公式アカウントです。
こちらにも「休園中」とありました。
井の頭自然文化園の方にはチョウの写真や動画もありました。
和歌山県のアドベンチャーワールド公式アカウントには、動物の動画だけでなくこのような塗り絵もありました。
さらに以下のようななぞなぞもあります。
みんなでも一人でも楽しめる要素があるのが面白いです。
さらにTwitterで「#休園中の動物園水族館」タグで探すと、同じように各動物園・各水族館の投稿を閲覧することができます。
順に見ていくと日本各地の動物を観ることができました。
京都水族館ではサムクラゲの動画があげられていました。
こちらは秋田県の男鹿水族館のホッキョクグマの豪太です。
こちらはサンシャイン水族館のカワウソです。
今回の一言・・・
個人的には猫が好きですが、家にいると動物と接する機会もありません。
Twitter上ではそれぞれの動物園などが毎日動画や画像をあげてくれるので毎日癒されることができます。
世間的には連休に入りましたが、心身ともにダレることが無いように日々工夫していこうと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント