こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、ITの機能やアプリやサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
またドライブも好きなので最近は温泉やスーパー銭湯などを巡ったりしています。
今回は東京都大田区にある「天然温泉 平和島」に行ってきました。
こちら温泉だけでなく休憩所も広くグルメも美味しかったです。
天然温泉 平和島に行ってみる
場所はこちらになります。
JR大森駅からバスで10分ほどの場所にあります。
車で来た場合は8時間駐車場が無料になりました。
「ゆったりプラン タオル・館内着付き」(大人休日2300円)で入場しました。
このプランだと最大7時間滞在できます。
こちら地下2000mから1日150t湧出する天然温泉があります。
天然温泉の他にも高濃度ナノ炭酸泉やジェット泡湯などお風呂の種類も豊富にありました。
入浴後は「雪印フルーツ」(120円)をいただきました。
濃厚で非常に美味しいです。
こちらの施設は漫画が置いてあります。
これなら長時間ゆっくりできます。
またイスも多く用意されていました。
天然温泉 平和島のレストラン「ゆらり」で食事する
入浴後一息ついたら、施設内にあるレストランで食事をしました。
注文はタッチパネルから行います。
ここでは期間限定メニューの「鹿児島鶏飯」(680円)を注文しました。
こちらはご飯の上にほぐした鶏肉・錦糸玉子・干し椎茸などを乗せて鶏ガラスープをかけていただく鹿児島の郷土料理とのことです。
ホカホカご飯の上に具を少し載せます。
具の上から急須に入った鶏ガラスープをかけていただきます。
サッパリ味でもコクがあり非常に美味しいです。食が進みます。
別皿のしっとりしたカブもなかなか美味しいです。
具はたくさんあるので少しずつご飯に置いて食べ進めます。
ダシが特に美味しいので最後まで飽きずにいただけました。
今回の一言・・・
温泉も気持ちよくご飯も美味しくゆったりできるスペースも多いのでとてもくつろげました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント