天下一品の日に!天下一品アプリをインストールしてラーメンをいただく

スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス

こんにちは、管理人のけーどっとけーです。

MacとWindowsのPCに加えてITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味とも合わせ日々の経験や発見を当ブログでまとめています。
ほぼ毎日更新しているので、他の記事も見ていただけると嬉しいです。

美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、久々に10月1日の天下一品の日にラーメンを食べに行きました。
この日に天下一品でラーメンを食べると「ラーメン(並)1杯無料クーポン」がもらえます。
数年前はクーポンは紙でしたが、公式アプリでの配布に変わっていました。
なおアプリのインストールは無料です。

スポンサーリンク

天下一品アプリをインストールする

お店でもらったチラシのQRコードを読み取ります。
またAndroidの場合はGoogle Playのこちらのページからインストールできます。
ここではAndroidスマホで操作しています。
天下一品 公式アプリ QRコード

ページを開いたら「インストール」をタップします。
天下一品 公式アプリ インストール

さらに「インストール」をタップします。
天下一品 公式アプリ インストール再度

認証要求が表示されました。
ここでは「アプリのインストールのみ」にチェックを入れて「保存」をタップします。
天下一品 公式アプリ インストールのみ保存

インストールが開始します。
天下一品 公式アプリ インストール開始

インストール完了したら、アプリを起動します。
「利用規約」「個人情報の取り扱い」を確認して「同意する」をタップします。
天下一品 公式アプリ 同意する

「はじめる」をタップします。
(以前アプリを使っていてスマホの機種変更を行った場合は「登録情報引き継ぎ」をタップしてください。)
天下一品 公式アプリ はじめる

初めての場合はアカウント設定を行います。
ニックネーム・性別・生年月等を入力して「登録する」をタップします。
天下一品 公式アプリ アカウント設定

会員登録が完了すると、IDとPINが自動発行されます。
「次へ」をタップします。
天下一品 公式アプリ 会員登録完了

アプリを使用できる状態になりました。
天下一品 公式アプリ 使用可能

さらにアプリの位置情報を許可すると、近くの天下一品を表示することができます。
天下一品 公式アプリ 位置情報

天下一品でラーメンをいただく

ではラーメンを注文します。
注文はタッチパネルで行います。
ネギ抜きやニンニク抜きなどのオーダーも可能でした。

こちらがラーメン並(890円)です。
天下一品 公式アプリ ラーメン

久々ですが、天一のこってりスープはやはり美味しい。
天下一品 公式アプリ ラーメン こってり

麺は柔らかめを指定しています。
天下一品 公式アプリ 麺柔らかめ

会計後に店員から差し出されたQRコードをアプリで読み取って無料クーポンをゲットできました。
天下一品 公式アプリ 無料クーポン

今回の一言・・・

変わらず美味しいコッテリラーメンで満足できました。
アプリも使い勝手がよく天下一品によく行くならインストールしておいて損はないアプリだと思います。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました