こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリやサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリなどを使ってみることを趣味としています。
美味しいものを食べるのも好きなので、近くにある回転寿司チェーン「スシロー」に行こうと思っているのですが待ち時間30分〜60分以上となかなか気軽に行けません。
そこで今回は「スシローアプリ」をインストールして、アプリから来店予約を入れてみました。
スシローアプリをインストールする
ここではAndroidスマホにインストールします。
こちらからGoogle Playのインストールページを開きます。
ページを開いたら「インストール」をタップします。
インストール完了しました。
「開く」をタップするとアプリが起動します。
スシローアプリが起動しました。
初回起動は基本的な使い方が表示されます。
「NEXT」をタップします。
使い方説明によると予約は以下のボタンから行えるとのことです。
使い方を最後まで確認したら「閉じる」をタップします。
スシローアプリで来店予約を行う
アプリの「来店予約」ボタンをタップします。
位置情報を許可することで近隣店舗を自動で表示してくれます。
予約したい店舗を選択します。
「今から行く」または「後から行く」をタップします。
ここでは「後から行く」を選択します。
ログインを行います。
アカウントを持っていない場合は新規登録します。
新規登録には、氏名・郵便番号・誕生日・メールアドレスの入力が必要でした。
ログインを完了しました。
予約情報を選択していきます。
まずは予約人数です。
予約日を選択します。
最後に空いている予約時間を選択します。
予約内容がオーケーであれば「予約する」をタップします。
予約完了しました。
当日の時間までに店舗に行き、端末に「お客様番号」を入力しチェックインを行います。
あとはお店からのアナウンスで呼ばれるまで待つだけですぐに席に案内してもらえました。
またもしもの時のキャンセルもすぐに行えます。
今回の一言・・・
スシローは特に人気店のようで当日行ってすぐに食事できるという感じでもなさそうでした。

そんな時はあらかじめ予定を決めておきアプリでの来店予約をオススメします。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。
コメント