こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回はサイゼリヤのメニュー「鶏ササミと大麦のスープ」をいただきました。
こちら値段も安めでカロリーも低く、またライスを入れてリゾット風にして食べることもできます。
サイゼリヤの「鶏ササミと大麦のスープ」をいただく
こちらが「鶏ササミと大麦のスープ」(200円)です。
こちら66kcalとなっています。
全体的に多少薄味となっていますが、チキンのいい味が出ています。
また具もたくさん入っており満足できる一品となっています。
ササミチキンが柔らかく美味しいです。
他はニンジン・玉ねぎといった野菜も入っています。
「鶏ササミと大麦のスープ」のリゾットをいただく
また別日に訪問して、今後は「スモールライス」(100円)も一緒に注文しました。
スモールライスは151kcalでした。
スモールと言ってもお茶碗一杯分くらいの量はあります。
スモールライスを全部「鶏ササミと大麦のスープ」に投入します。
あとはライスをスープになじませます。
チキン風味のスープがライスとよく馴染みます。
ライスを入れることで一気にボリューミーなメニューになります。
スープに対してスモールライスが多いので、一気に入れずライスは少しずつ入れるのがいいかも。
今回の一言・・・
スープだけならその他のサブ料理として、リゾットにすればメインとして楽しめるメニューになります。
色々組み合わせて楽しめる一品になっています。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント