こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
大学生の頃にWindowsのPCを購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他デバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は以前スーパーで買っておいた東洋水産のマルちゃんシリーズ「あつあつ牛すきうどん」を食べてみました。
昔ほどカップ麺は食べなくなりましたが、たまに小腹が空いたときに食べると非常に美味しく感じます。
マルちゃん「あつあつ牛すきうどん」をいただく
こちらのカップ麺は8月30日から全国販売しているようです。
こちらが「あつあつ牛すきうどん」です。
すき焼き風なので生たまごと一緒に食べるとより美味しいようですが、ここでは生たまご無しでいただきます。
フタをして、5分待ちます。
フタの上で液体スープを温めます。
よくかき混ぜて完成です。
すき焼き風の匂いが漂い非常に美味しそうです。
うどん麺はモチモチの平たいタイプになります。
スープもよく絡み美味しくいただけます。
すき焼き風のスープは色も濃くしょっぱいかと思いましたが、無理のない濃さで美味しく飲めます。
温かくホッとする美味しさです。
牛肉は食べやすいサイズの細かいものがいくつか入っていました。
また油揚げも入っています。
スープをよく吸って美味しくいただけます。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
カップ麺は備蓄もでき好きなときに食べられるのが良いですね。
あつあつ牛すきうどんはこれから寒くなるとより一層美味しく食べられるカップ麺だと感じました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント