こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリやサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
PCでもスマホでもマップアプリは主にGoogleマップを使っています。
徒歩の移動でもドライブでもルートや移動先の情報をすぐに取得できるので便利です。
インターネット環境が不安な場所に行く場合でもオフラインマップをあらかじめダウンロードしておくことができます。
今回は、施設の営業時間の修正報告を行ってみました。
ユーザーでも修正報告は簡単に行えるので異なっている情報を上げてみましょう。
Googleマップの営業時間と異なることを確認する
サイゼリヤのモーニングを食べてみたいとのことでこちら「台場フロンティアビル店」に行きました。
この日は祝日でした。
Googleマップの表記だと8:00から営業していることになっています。(注意の記載はありますが。)
朝9:00頃に店舗前に行ってみると残念ながら開店前でした。
入口に営業時間が書いてありました。
やはりGoogleマップの表記とは異なっているようです。
Googleマップの営業時間を修正する
「新しい営業時間を提案」をタップします。
修正画面が開きます。
鉛筆アイコンをタップすると編集可能です。
曜日毎に時間を設定できます。
複数の曜日をまとめて編集することも可能です。
時間を修正しました。
なお祝日の時間などは設定できないようです。
最後に「送信」をタップします。
修正時間を送信したら、5ポイントもらえました。
送信後は修正内容の審査が行われます。
今回の一言・・・
他のユーザーのためにも時間が異なっている場合は積極的に修正報告するのがいいかと思います。
また修正報告でポイントがもらえるのは意外でした。
Googleマップのポイントに関してはこちらの記事を参考にしてください。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。
コメント