こんにちは、けーどっとけーです😀
来年初めての自動車を購入しようと考えています。
そのため今はカレコのカーシェアで車の運転に慣れる練習をしております。

カーシェアでもいろいろな車に乗ることはできるのですが、気になる車すべてに乗れるというものでもなく・・・。
そこで今回、東京のお台場にあるトヨタのショウケースなどで構成されている「MEGA WEB」のライドワンというトヨタ車を試乗できるサービスを体験してきました。
こちらなかなか予約を取るのが難しく、毎日予約サイトを確認してたのですが、たまたま翌日の予約が可能になってので行ってきました。
MEGA WEBのライドワンの予約を行う
予約はこちらのページから行うことができます。
ページが開いたら、「試乗/講習 予約」をタップします。
次に試乗のタイプ(ライドワン・ウェルキャップ)を選びます。
ウェルキャップは車椅子など介護タイプの車に試乗できます。
あとは、日時か車種と免許証の種類(普通・AT限定)で予約日を選択します。
しかしこのようにどの日もどこの時間も空いていません。
根気よく見ていたら、たまたま次の日の午前中の予定が空き、こちらの予定も無かったのですぐに予約を入れました。
MEGA WEBでトヨタ車の試乗を行う
MEGA WEBの場所はお台場にあるこちらです。
1階と2階からなっておりだいぶ広いです。
試乗だけでなく、車のショーケースもあるので、気になる車の外観やインテリアを見てみることもできます。
1階奥にある「試乗ステーション」で受付をしました。
受付は開始10分前には行なってくださいとのことです。
こちらに入る際は検温と消毒を行なっています。
こちらのその日有効の検温済み券をいただきました。
受付では、免許証の確認・同意書の記入・利用料支払い(¥300)を行います。
完了したら受付票をいただき後は時間まで待ちます。
ライドワンはこちらのコースを2周します。
時間でいうと15分くらいですかね。
車内にはトランシーバーがあるので、いざという時はこちらでお店の人とやりとりをします。
曲がりくねった道や信号機・一時停止の場所もあるのでそれほどスピードは出せません。
しかし、運転具合を知るにはちょうどいいコースだと思います。
なお、今回利用した車はカローラでした。
セダンのサイズで、カーブなど運転しやすい印象でした。
ちょうど晴れていたので、気持ちよく運転できました。
今回の一言・・・
短い時間で試乗ができるので便利です。
ただなかなか予約ができないので、根気よくサイトにアクセスしてみることをおすすめします。
次に予約する機会があれば、ハリアーやRAV4に乗ってみようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント