こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリやITサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
家具や家電など近くのニトリで買うことが多いです。
「お、ねだん以上。」というお馴染みのキャッチフレーズの通りコストパフォーマンスが良く、なおかつオシャレな商品が多いので非常に気に入っています。
最近は大きな商品はニトリの公式サイトから買うようにしています。
よく使うのでサイトでなくニトリの公式アプリをインストールしてみました。
ここではAndroidにアプリをインストールしています。
ニトリアプリをインストールする
アプリはGoogle Playのこちらのページからインストールできます。
ページを開いたら「インストール」をタップします。
インストール完了しました。
「開く」をタップするとアプリが起動します。
初回起動は、アプリの簡単な使い方が表示されました。
横にスライドすると使い方の次のページに移動します。
買い物でポイントを貯めることができるとのことです。
店内モードを開くと該当店舗の概要図が見られます。
これは便利そうです。
お気に入り商品を登録しておくこともできます。
「はじめる」をタップすると使い方の表示は終了します。
アプリの位置情報を許可するかしないかを選択します。
許可すると今いる場所の近くの店舗候補が表示されます。
さらにプッシュ通知を許可するしないも選択します。
最後にお気に入り店舗を選択します。
これでアプリを使用できる状態になりました。
ニトリアプリにログインする
では、普段使っているニトリのアカウントでログインしてみます。
下メニューの「会員証」をタップします。
さらに「はい(ログインに進みます)」をタップします。
(アカウントがない場合は「いいえ」をタップして仮会員証を作成します。)
ログインできました。
カートの中身もそのまま反映されていました。
今回の一言・・・
他にもいろいろ便利そうな機能のあるアプリです。
少しずつ使っていってみようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。
コメント