スマホ版Bingアプリの画像検索「Bing Visual Search」を使ってみる

スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス
スポンサーリンク

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットなどの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新ているので、その他の記事も見ていただけると励みになります。

今回はBingアプリの画像検索「Bing Visual Search」を使ってみました。
スマホのカメラで撮影した対象物や保存している画像などの内容をWeb検索できる機能です。
建築物の名前や花の種類など知りたいまたは忘れた名前やその内容を知るのに便利な機能です。
ここではAndroidのBingアプリを使って操作しています。

スポンサーリンク

スマホ版Bingアプリの「Bing Visual Search」を使ってみる

アプリを起動します、
検索窓の右側にある四角いアイコンをタップすると「Bing Visual Search」が起動します。
Bing Visual Search 画像検索 起動

初回起動の場合は「Bing Visual Search」で何ができるのかの説明が表示されます。
Bing Visual Search 画像検索 説明1
Bing Visual Search 画像検索 説明2
Bing Visual Search 画像検索  説明3

カメラが起動しました。
そのまま検索したい対象を撮影してもいいですが、ここではスマホに保存した画像を使って検索したいと思います。
画面左下の四角いアイコンをタップします。
Bing Visual Search 画像検索 フォルダアイコン

画像を選択すると検索が開始します。
ネットワーク状況にもよりますが検索は数秒時間を要しました。
Bing Visual Search 画像検索 画像を選択

最近行った「横浜港シンボルタワー」の画像でWeb検索してみました。
関連するネット上の画像が一覧表示されました。
Bing Visual Search 画像検索 結果

検索結果の画像をタップすると該当のWebサイトが開きます。
Bing Visual Search 画像検索 サイト

次にG-SHOCKの画像を検索してみます。
Bing Visual Search 画像検索 時計検索

結果が表示されました。商品の正式名称を思い出せない場合に役に立ちそうです。
Bing Visual Search 画像検索 商品の名称

散歩中に見つけたアジサイの画像でも検索できました。
Bing Visual Search 画像検索 花の画像

検索する画像はなるべく特徴がある方がいいと思われます。
こちらは大黒パーキングエリアにある塔を撮影したものですが、検索するとワシントン記念塔と認識されました。
Bing Visual Search 画像検索 塔を撮影

特徴ある三浦半島の城ヶ島にある「馬の背の洞門」だと同じような画像がヒットしました。
Bing Visual Search 画像検索 城ヶ島

最後に箱根の強羅名物 田むら銀かつ亭の「豆腐かつ煮」の画像を検索してみました。
数字の付いている四角いアイコンをタップするとそれぞれの画像の結果を表示できます。
Bing Visual Search 画像検索 豆腐カツ

豆腐かつ煮の箇所だけをタップするとより正確な結果を表示できました。
Bing Visual Search 画像検索 正確な検索

今回の一言・・・

様々な旅の思い出で撮った画像など場所や名前が思い出せない場合には、Bing Visual Searchを使って検索すると詳細を思い出せるかも。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました