こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は美味しいイタリア料理が食べられるお店「サイゼリヤ」で「フリウリ風フリコ」を初めて食べてみました。
この「フリコ」とはじゃがいもとチーズを使ったイタリアのフリウリ地方の郷土料理とのことです。
サイゼリヤで「フリウリ風フリコ」と「チョリソー」をいただく
こちらがサイゼリヤの「フリウリ風フリコ」(300円)です。
表面のチーズの焼き色がいい感じです。
スプーンで少しずつすくって食べます。
チーズの下は潰したじゃがいもがたっぷり入っていました。
シンプルな料理ですが非常に美味しいです。
チーズとじゃがいもの風味が口の中に広がります。
じゃがいもの量が結構あるので見た目よりもお腹に溜まりました。
合わせて「チョリソー」(400円)も注文してみました。
チョリソーは辛味のあるソーセージになります。
表面はパリッと歯ごたえもよく、中は肉汁ジューシーで美味しいです。
ちゃんとピリッとした辛さもあります。
お酒にも合いそうな味です。(下戸なのでお酒はあまり飲みませんが・・・。)
付け合わせのブロック状のじゃがいもも美味しいです。
フリコもじゃがいもだったので被ってしまいましたが、これはこれで別の美味しさです。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
フリウリ風フリコはシンプルな料理ですが想像以上に美味しく満足できました。
他のメニューとうまく組み合わせるともっと美味しく感じられるかも。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント