コスパよく美味しいうどん!丸亀製麺の「3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当」をいただく

スポンサーリンク
グルメ

こんにちは、管理人のけーどっとけーです。

学生時代にWindows XPを初購入し、それ以来PCのアプリや機能に興味を持っています。
今ではWindows・Macだけでなく、スマホやiPadなどデバイスの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また、それだけでなく美味しいものを食べるのも好きなので、店に行ったりテイクアウトして家でゆっくり食べたりしています。

今回は、丸亀製麺に行って話題になっている「うどん弁当」を購入しました。
うどん弁当は、テイクアウト用の四角い容器に入ったうどんと天ぷらが一緒になったお弁当になります。
2種天ぷら・3種天ぷら・4種天ぷら・肉うどんと4種類あるのですが、ここでは3種天ぷらのうどん弁当にしました。

スポンサーリンク

丸亀製麺で3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当をいただく

こちら購入した「3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当」(490円)です。
持ち帰り用袋も付けてくれました。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 袋

こちらがうどん弁当です。
紙おしぼりも付けてくれたのは嬉しいです。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 紙おしぼり

公式サイトだと「冷ぶっかけだし」は袋に入っているのですが、こちらは丸い容器に入っていました。
こちらの方が手が汚れにくいので嬉しいかと。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 だし

フタを開け、だしの入った容器を取り出します。
だしは容器の入っていた空洞に入れてみました。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 容器出す

見事な大きさの海老天が1つ入っています。
衣はしんなりしているものの海老がプリッとして美味しいです。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 海老天

野菜バラ天です。玉ねぎやニンジンなど入っており食べやすいサイズになっています。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 野菜天

そしてちくわ天です。
衣のしんなりさとしっとりしたちくわの歯ごたえがマッチしてこちらも美味しい。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 ちくわ天

さらに、たまご焼きときんぴらごぼうも入っています。
これらのおかずと四角い容器がお弁当らしさを演出してくれています。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 おかず

具材が多いので、天ぷらやおかずは容器のフタに置いておくとうどんが食べやすいと思います。
うどんは多少くっついているのでだしをよくなじませていただきます。
このうどんがテイクアウトなのにびっくりするほど美味しくて、お店でいただくのと変わらない食感になっています。
丸亀製麺3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 うどん

今回の一言・・・

これだけしっかりした天ぷらと美味しいうどんが入っていて490円はお得感あります。
少し高くはなりますが、今度は肉うどん弁当を食べてみたいと思いました。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました