こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回はローソン100の「ミートボール弁当」を買ってきました。
こちら216円でミートボールをメインのおかずとしたお弁当をいただけます。
以前紹介したウインナー弁当に続く第2弾のお弁当となります。
ローソン100のミートボール弁当とお惣菜をいただく
こちらが「ミートボール弁当」(216円)と合わせて買ってきたお惣菜の「ごぼうサラダ」(108円)です。
電子レンジ500wで1分30秒ほど温めます。
温めたら包装を取り外します。
ミートボールは6個ほど入っていました。
味付けはデミグラスソースとなっています。
肉の旨味とソースがマッチして非常に美味しいミートボールとなっています。
ご飯は多少硬めですがそれもまたミートボールに合うかと思います。
ご飯にはゴマがかかっているのでお得感あります。
またミートボールの下にはパスタが敷いてあります。
ウインナー弁当もそうでしたが、こちらのミートボール弁当も値段に対して満足度が高いものとなっていました。
ミートボール自体は肉汁が多いとか特別なものでなく何となくホッとする美味しさに仕上がっていると感じました。
ミートボール弁当だけでは足りないので一緒に買った「ごぼうサラダ」もいただきます。
こちらも少し電子レンジで温めました。
ごぼうのシャキシャキが良い感じです。
マヨネーズの味付けも食べやすく箸が進みます。
今回の一言・・・
ボリューム的にも他のおかずと組み合わせがしやすいのでこちらの「ミートボール弁当」おすすめです。
サラダだけでなくカップラーメンなどと一緒に食べても良いかも。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント