こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回はマクドナルドのチキンフィレオのセットをいただきました。
100円マックの「チキンクリスプ」と「チキンフィレオ」はパンズやソースや具材が異なっています。
マクドナルドのチキンフィレオをセットでいただく
今回はこちらもアプリのクーポンを使って購入しました。
730円が660円になります。
またセットのドリンクは「サントリー黒烏龍茶」の濃いめを選択しました。
マクドナルドアプリでのクーポン使用方法は以下の記事を参照してください。
濃いめの黒烏龍茶は初めて飲みましたが、濃いめでも後味スッキリで美味しく飲めました。
サイドメニューのLサイズマックフライポテトもボリュームがあり満足です。
そしてこちらが今回のメインのチキンフィレオです。
チキンは胸肉のパティとなっています。
またゴマありのパンズで挟んであります。
通常のハンバーガーと同じサイズですが、チキンが厚く大きめなのでボリュームはあるように感じます。
食べてみるとレタス・玉ねぎのシャキシャキ感とオーロラソースの爽やかさとチキンのジューシーさがマッチして非常に美味しいです。
満足感の高いバーガーとなっています。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
チキンフィレオはチキンが主役で味や食感が豪華なバーガーだと感じました。
また黒烏龍茶も美味しく次回以降もドリンクオーダーしてみようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント