こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入してい以来、ITの機能やアプリやサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリなどを使ってみることを趣味としています。
Apple製品はMacとiPadを使っています。
どちらも操作しやすく非常に便利です。
Appleのデバイスで共通して使用しているアプリに「メモ」アプリがあります。
こちらメモ帳アプリですがクイック起動もできよく使用しています。
今回はこのメモアプリの「ピン固定」機能を使ってみました。
この機能を使うと記入したメモ項目を画面上部に残しておくことができます。

ここではMacで操作していますが、同じような操作はiPadやiPhoneでも可能です。
メモアプリのメモをピン固定する
Appleのメモアプリを起動します。
左欄にメモが縦一列で並んでいますが、基本更新順でメモを新規作成したり更新するとそのメモが1番上に来る仕様になっています。
よく開くメモ帳が下に埋もれないようにする機能が「ピン固定」になります。
ピン固定するメモを2本指でスライドします。
(iPadやiPhoneではそのまま指でスライドすればオーケーです。)
ピンアイコンをクリックします。
ピン固定できました。
1番上に表示されているのですぐに開くことができます。
ピン固定すれば、他のメモが更新されても表示順位が下がることはありません。
ピン固定を解除する
ピン固定したメモを同じようにスライドするとピン解除アイコンが表示されます。
こちらをクリックするとピン固定を解除できます。
解除するとメモが定位置に移動しました。
今回の一言・・・
よく使うメモなどはすぐにアクセスできるようにピン固定しておくといいかと思います。

固定も解除もスライドとクリック操作ですぐに行えました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。
コメント