こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
普段平日はIT関連の仕事をしています。
そのためPCやスマホなどの機能やアプリなどまず使ってみることを趣味としています。
また、美味しいものを食べるのが好きなのでお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、久々に美味しいうどんと天ぷらがいただけるお店「丸亀製麺」にやってきました。
家から近い店舗はいついっても混んでいるので、外出した際に比較的空いていた店舗にて遅いお昼ごはんをいただきました。
丸亀製麺で釜揚げうどんと天ぷら2種をいただく
早速ですが、こちらが今回注文したメニューです。
釜揚げうどん並(290円)と野菜かき揚げ天ぷら(140円)・ちくわ天ぷら(120円)です。
これだけ頼んでも計550円です。
まずは釜揚げうどんから。
丸亀の釜揚げは、うどんがもちっとして歯ごたえものど越しも最高です。
うどんつゆには、セルフのネギと天かすをタップリ入れました。
いい感じの湯気加減です。カメラが少し曇ってます。
活きの良いうどんを丁度いい長さと量ですくい上げます。
うどんつゆは濃すぎない味付けでツルッといただけます。
さっぱりシンプルなのにどうしてこんなに美味しいのでしょうか。
うどんの合間に野菜かき揚げをいただきましょう。
見てください、このボリューム。
高さもなかなかります。
久しぶりにいただきましたが、こんなに量あったっけ?という印象。
かき揚げの中は、玉ねぎ・ニンジン・さつまいも・ネギが確認できました。
このままでは食べられないので箸で少しづつ分けました。サクサク感がいいですね。
天つゆが見当たらなかったので、うどんつゆで味付けしていただきます。
食べごたえもありサクサクで野菜もしんなりしており美味しいです。
次はちくわ天です。
長くて器からはみ出ます。
かき揚げとは違ってちくわ天は衣は薄めでしんなりしています。
ちくわは中までふんわりして最後まで美味しくいただけました。
今回の一言・・・
やはり丸亀はコスパよく満足度高いです。
最近はうどん弁当など話題になっているので、また別の機会にそちらも購入してみようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント