こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
MacとWindowsのPCに加えてITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味とも合わせ日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています!他の記事も見ていただけると嬉しいです。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、回転寿司チェーン「はま寿司」の期間限定サイドメニュー「横浜家系ラーメン」を食べてきました。
期間限定と言っても定期的に復活しているので終了してもまた来年には食べられるかもしれません。
合わせてその他の期間限定メニューもいただいてきました。
はま寿司の横浜家系ラーメン+その他をいただく
注文はタッチパネルで行います。
まずは「みなみまぐろ中とろ(粗切り本わさびのせ)」(165円)がきました。
わさびの辛さもいいアクセントになっていました。
次に「まぐろレアステーキつつみ」(110円)が到着。
ほどよい口当たりが美味しいです。
さらに「ゆず塩炙りはまち」(110円)をいただきました。
肉厚で食べ応えありこちらも満足できる美味しさです。
そして今回のメインの「横浜家系ラーメン にんにくのせ」(418円)です。
もちろん「にんにくなし」の通常ラーメンもあります。
スープはまさに家系の豚骨醤油です。ご飯にも合うしお寿司にも合います。
にんにくは底の方に沈んでいたのでよくかき混ぜで味わうといいかと思います。
麺も家系ラーメンに近い中太麺です。
モチモチして食べやすく美味しいです。
400円ほどの小ラーメンですが具もしっかりしています。
具は、のり・ほうれん草・半熟卵・チャーシューとありました。
スープを吸ったチャーシューやのりは特に美味しく感じます。
今回の一言・・・
はま寿司のサイドメニューの麺類は完成度が高いので気に入っています。
お寿司もまだ110円メニューが多く残っているのでお財布にも優しいです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント