いつもの親子丼に歯応えとマイルドさを追加!?なか卯の「ねぎラー親子丼」をセットでいただく

スポンサーリンク
グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットの新機能や便利な機能を使ってみることを趣味としています。
その他の趣味と合わせて日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています!その他の記事も見ていただけると嬉しいです。

美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、美味しいうどんや丼ものが食べられるお店「なか卯」で「ねぎラー親子丼」を食べてきました。
通常の親子丼にねぎとラー油がトッピングされたメニューとなります。

なお通常のなか卯の「親子丼」はこちらを参考にしてください。

404 NOT FOUND | ハジカラ
「はじめから」のチャレンジ精神で、IT関連中心に日々の体験をつづっていくブログ
スポンサーリンク

なか卯で「ねぎラー親子丼」のセットをいただく

こちらが「ねぎラー親子丼」(590円)「京風つけもの+味噌汁」(150円)のセットです。
なか卯 ねぎラー親子丼 セットで

ラー油は別皿できました。
なか卯 ねぎラー親子丼 ラー油の皿

親子丼の方にはネギがたくさんトッピングされていました。
なか卯 ねぎラー親子丼 ネギプラス

ではラー油を親子丼にかけてみます。
ラー油にはニンニクチップもたくさん入っていました。
なか卯 ねぎラー親子丼 ラー油をトッピング

こちらがねぎラー親子丼の完成系です。
なか卯 ねぎラー親子丼 トッピング後

親子丼にネギとニンニクチップのサクサク感とラー油のマイルドさが追加されます。
ラー油は辛くないので食べやすいです。
いつもと違う親子丼を食べたい方にオススメです。
なか卯 ねぎラー親子丼 いただく

ラー油はご飯にも染みていくので最後まで美味しくいただけました。
なか卯 ねぎラー親子丼 ご飯と

非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今回の一言・・・

なか卯の親子丼はそのままでも美味しいですがラー油+ねぎをトッピングしても美味しく新たな発見がありました。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました