こんにちは。
Android Studioの続きです。
今回は、AndroidのSDKをインストールしてみます。
SDKとは、Software Development Kitの略で、開発する上で
よく使うツールや機能などまとめて入れてあるソフトウェアの塊ですね😃
これをあらかじめ入れておけば開発が楽になります。
↓まずは、Android Studioのスタート画面右下から、Configure>SDK Manager を選択。
↓Android 8.1のキットはあらかじめ入ってるんですかね。
今回は、Android P PreviewとAndroid 8.0、Android 7.1.1まで入れてみましょうか。
Android P Previewはよくわかってないですが、
調べてみると最新バージョンに対応してくれるとかテストが便利になるとか。。。
↓OKボタンを押します。
↓ライセンス認証画面になるので、Acceptにチェックを入れて、Nextボタンを押下。
↓待ちます。。。
↓完了しました✋
Finishボタンで画面を閉じます。
まだ不慣れなので、試しながら進めてます💦
次は、プジェクト作成ですかね。
楽しみです✌
コメント