【Mac】男性服装にワンピースという謎追加!VRoid Studio〜 v0.7.5をインストールして使う

スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス

こんにちは、けーどっとけーです😀

去年から何度かVRoid Studioを使ってきています。

無料であるのに、多数の素体や服装やポーズ・アクションが用意されており、微調整も可能なので気軽に3Dモデルを作ってみたいという方に向いているアプリになります。

新バージョン0.7.5がリリースされていたので、ダウンロードして少し使ってみました。

スポンサーリンク

v0.7.5をインストールする

VRoid Studioの公式サイトからソフトウェアをダウンロードします。

Macで使用するので、「macOS版ダウンロード」をクリックします。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ダウンロード

「VRoidStudio-v0.7.5-mac.dmg」をダウンロードしました。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ダウンロード完了

こちらのソフトウェアをダブルクリックすると、インストールが開始します。

下のウィンドウが表示されたら、「開く」をクリックします。
VRoid Studio〜 v0.7.2 インストール開始

インストーラーが起動します。
VRoid Studio〜 v0.7.2 インストーラー

画面の表示通りに「VRoidStuido.app」を「Applications」にドラッグします。
VRoid Studio〜 v0.7.2 インストールアクション

「アプリケーション」フォルダを開くと、「VRoidStudio.app」が追加されているのがわかります。
VRoid Studio〜 v0.7.2 インストール完了

こちらをダブルクリックすることで、VRoid Studioが起動します。

VRoid Studio v0.7.2を起動して追加衣装を確認する

VRoid Studioを起動しました。
以下のウィンドウが表示される場合は、「開く」をクリックします。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ウィンドウ

今バージョンの追加要素は男性衣装なので、以前作成した男性キャラクターを選択します。
VRoid Studio〜 v0.7.2 男性選択

作成画面が開きました。
VRoid Studio〜 v0.7.2 作成画面

上部タブの「衣装編集」をクリックします。
VRoid Studio〜 v0.7.2 衣装編集

左欄から服装を選択すると、選択肢になんと「ワンピース」がありました。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ワンピース

ワンピースを選択するとこんな感じです。
まんま女性版のワンピースでした。
これが今回の追加要素です。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ワンピースきる

ワンピース選択後、さらに右欄から「長袖」「半袖」などを選択できます。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ワンピース種類

もちろん、靴もワンピース用の靴があります。
VRoid Studio〜 v0.7.2 ワンピース靴

しかし、この追加はなんなのでしょうか・・・。
女装向け機能なんでしょうかね。
突然の謎追加でちょっと驚きました。

今回の一言・・・

正直このような追加も面白いなと感じました。
機能の追加や修正に毎回こだわりを感じさせてくれます。
これからの進歩もまだまだ楽しみなアプリです。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました