こんにちは、K.Kです😀
Googleのローカルガイドをやっていることは先日ブログで書きました。

そのローカルガイドの特典で、「Google One」という新サービスの無料試用の案内がきました。
そのGoogle Oneで何ができるかと試しに使ってみました。
Google Oneとは?
先日、使用しているGmailに「特典: ローカルガイドの皆様へ、Google One の 6 か月間無料試用のご案内」という件名のメールが来ました。
6ヶ月の間無料で使用できるとのことです。
使うにはメール本文内の「特典を利用」をクリックします。
Google Oneのサイトが開きます。
開始するには「無料で試す」をクリックします。
サイトの下にはGoogle Oneでできることが載っています。
使用期間の6ヶ月をすぎると、月250円がかかります。
なお、いつでも解約は可能とのことです。
Google Oneでできるようになるのは以下の4つです。
- 保存容量を100GBに
- Googleサービスサポートを利用可能
- ホテル割引などの特典
- 家族と共有可能
Google Oneを登録して使う
先ほどのサイトの「無料で試す」をクリックすると以下のウィンドウが表示されます。
「定期購入」をクリックします。
定期購入すると、Google Oneの更新通知メールを受け取るかどうかの確認を求められます。
ここでは「更新通知を受け取る」を選択しています。
そして、Google Oneの画面を開くことができます。
画面を下にスクロールします。
家族共有やサポートへの問い合わせはここからできます。
サポートは24時間対応とのことです。
また、割引可能なホテルもここから探せます。
「ホテルを検索」をクリックします。
マップからホテルを探すことができます。
ざっとみただけでもたくさんの対象ホテルがあるのがわかります。
さらには、保存容量の追加もできます。
現在は100GBまで使用可能ですが、その容量を増やすこともできます。
容量は最高30TBまで拡張することができます。
今回の一言・・・
長期間使用することでメリットがありそうなサービスだと感じました。
まだ使い始めたばかりなので、使い続けて気に入ったら長期で使っていきます。
ローカルガイドですが、このようなサービスも使うことができるので使ってみることをおすすめします。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント