こんにちは、K.Kです😀
Google Chromeのバージョン74がリリースされました。
バージョン73では、macOSのMojaveのダークモードと連動してChromeをダークモードにすることができました。
新しいバージョン74では、今度はWindows10の黒モードと連動してChromeをダークモードにすることができます。
Chromeをバージョン74にバージョンアップする
操作はWindows10のGoogle Chromeで行います。
まずは現在のバージョンを確認します。
バージョン確認は、Chrome画面の右上にある3つの点のアイコンをクリック>ヘルプ>Google Chromeについて を選択します。
現在のバージョンは73です。
この「Chromeについて」のページを開いて、バージョンアップがある場合に自動でバージョン更新を行います。
バージョンアップが完了するまで待ちます。
再起動を求められたら、「再起動」ボタンをクリックします。
再起動後、バージョンを確認するとバージョン74に更新されています。
Chromeをダークモードに変更する
やり方は、macOSの場合と同じです。
Windowsを黒モードに設定すると、連動してChromeの画面も黒になります。
Windowsの黒モードの設定はこちらの記事を参考にしてください。
「既存のアプリモードを選択します」の「黒」にチェックを入れます。
Windows10の黒モードに設定できました。
黒モードにした後、Google Chromeを見るとダークモードになっています。
白モードにすれば、当然Chromeの色も白に戻すことができます。
今回の一言・・・
Chromeをダークモードにするには、macOSでもWindows10でも同じようにOS設定を変更すればいいので簡単にできます。
切り替えが楽なので、気分に合わせて変えてみるのもいいかもしれません。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント