【Amazon Echo】運行情報を確認できた!JR東日本のスキルを使用する

アプリ・ソフトウェア・サービス

こんにちは、K.Kです😀

以前、Amazon Echoのアレクサ(Alexa)を使ってみて、交通情報がなくて不便と言いましたが実はありました・・・。

アレクサには、追加機能「スキル」というのがあります。
スキルを追加することで、英語学習やゲームなどできることの幅が広がります。
スマホでいえばアプリのようなイメージです。
追加したいスキルをアレクサアプリから選んで自由に追加します。

今回は、交通情報のスキルを見つけたので、アレクサに追加して使ってみました。

スポンサーリンク

アレクサアプリ(Amazon Alexa)からスキルを見つける

まずは、スマホにインストールしたアレクサのアプリを開きます。

ホーム画面が開いたら左上の「≡」をタップします。
アマゾンアプリ ホーム

メニューが開きます。「スキル・ゲーム」をタップします。
アレクサ スキルゲーム

「スキルとゲーム」画面が開きます。
ラジオ番組も聴けるようです。横にスライドすると他のスキルも確認できます。
アレクサアプリ スキルとゲーム

こちらは今日の占い。
アレクサアプリ 占い

英語の勉強もできます。
アレクサアプリ 英語

そして、通勤・通学に役立つスキルがありました。
ここをタップします。
アレクサアプリ 通勤

すると交通関係のスキルが一覧表示されます。
アレクサアプリ 交通

今回は「JR東日本 列車運行情報案内」スキルを追加します。

「JR東日本 列車運行情報案内」を使う

JR東日本のスキルが表示されます。
アレクサで使用するには、まず「有効にして同意する」をタップします。
アレクサアプリ 有効

次に「アクセス権を保存」をタップします。
アレクサアプリ アクセス権

これでJR東日本スキルの準備はOKです。
アレクサ JR東日本

では、Amazon Echoのアレクサに話しかけてみましょう。
アレクサアプリ スキル設定

「アレクサ、JR東日本を開いて」でJR東日本スキルを呼び込みます。
初回は設定が必要になります。

アレクサ「利用規約に同意しますか」→はい
アレクサ「登録する路線を言ってください」→京浜東北線
アレクサ「京浜東北線ですね」→はい
アレクサ「他にも登録しますか」→山手線

これで設定はOKです。

次回「アレクサ、JR東日本を開いて」と言えば、
アレクサ「京浜東北線は平常通り運行しております。」
と答えてくれます。

さらに、
アレクサ「暑い時も冷たいものを食べ過ぎないようにしてくださいね。いってらっしゃい。」
と答えてくれます。
気遣いが嬉しいですね。

今回の一言・・・

スキルの存在は知っていましたが、種類が多くてうまく探し出せていませんでした。
これで毎朝使う路線の交通情報を声で確認することができます。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました