こんにちは、けーどっとけーです😀
十数年ほどずっとITの仕事をしています。
もともとPCやスマホなどデバイスやガジェットにふれるのが好きなので仕事も楽しくやっています。
また、仕事の日以外は美味しいものを食べに行ったりしています。
今回は、都内や神奈川や香川などに店舗がある讃岐製麺「麦まる」といううどん屋さんに行ってきました。
こちら丸亀製麺やはなまるうどんと同じようなセルフ式のうどん屋になります。
ただ麦まるはうどんのかけだしもセルフになっているところが違うところでしょうか。
この麦まるで、「釜玉うどん」と「野菜かき揚げ天」「いか天」をいただきました。
麦まるで釜玉うどんと天ぷらをいただく
今回はこちらの品川インターシティ店にいきました。
時間帯によっては人の多い東京駅の八重洲店よりは比較的落ち着ける印象です。
こちらが注文した「釜玉うどん1玉」(370円)、「野菜かき揚げ天」(140円)、「いか天」(130円)になります。
うどんの麺量は、1玉・1.5玉・2玉と選べます。
ここでは1玉にしました。あと温かいのと冷たいのが選べ、温かいのにしています。
生たまごはよく溶いて提供してくれました。
さらにセルフでネギと天かすを好きなだけ入れています。
釜玉は味がついていないので、こちらの卓上にある「だししょうゆ」をかけていただきました。
あとはネギと天かすとよく混ぜ合わせていただきました。
うどんはコシがあり、生たまごとバターがよく絡み美味しかったです。
そしてこちらが「野菜かき揚げ天」です。
見ての通りボリュームあります。
玉ねぎ・人参・さつまいもの野菜天でした。
最後にこちら「いか天」です。
柔らかい食べやすいいか天で好みの食感でした。
今回の一言・・・
美味しくてうどんの提供も早い上に安いというのが麦まるの魅力かなと思いました。
特に野菜かき揚げ天が大きく玉ねぎも甘くまた再訪したときに注文したいメニューでした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント