こんにちは、けーどっとけーです😀
普段はITの仕事をしています。
そのためかPCやスマホなどの新機能にふれることが趣味になっています。
また、美味しいものを食べに行くのも趣味としています。
今回は、ずっと気になっていた東京大田区にある「蒲田 鳥久」に行ってきました。
こちらは鳥専門のお弁当のお店ですが、から揚げが特に美味しいとのことです。
16時ころに訪問しましたが、お弁当はほとんど売り切れていました。
なので、ここでは鮭弁当とから揚げ3つを注文して家で食べることにしました。
蒲田 鳥久でお弁当とから揚げをテイクアウトする
蒲田 鳥久の本店に行きました。駅からちょっと歩く場所にあります。
蒲田鳥久本店と「鳥久惣菜 からたつ」は併設されていました。
ここでは、鮭弁当(900円)と惣菜の方でから揚げ3つ(640円)を購入しました。
では、家に帰って食べてみましょう。
鮭弁当からいただきます。
フタを開けるとこの通り。
アルミホイルに巻かれた鮭がいい存在感を醸し出しています。
鮭は色といい焼き具合といい満足感高いです。
その他のおかずは、つくね・じゃがいも・筍・かまぼこ、そしてから揚げなどが入っていました。
このから揚げが鳥久の名物で、確かに他のから揚げとは1つレベルの高いやわらかさ・美味しさ・大きさと食べ応えでした。
おかずの種類も多く、ご飯も美味しくたっぷりなので食が進むいいバランスだと感じました。
そしてこちらもから揚げです。
鮭弁当にから揚げが入っていると思わなくて、惣菜の方でから揚げを買っていました。
お弁当に入っているから揚げよりも大きいものでしたが、あまりに美味しいので3つとも一気にぺろりといけました。
惣菜の方にもお弁当の方にもカラシが付いていましたが、から揚げはカラシを付けて食べるものだったのでしょうか。
一応途中でカラシ付けて食べてみましたが、個人的には特にから揚げに付けなくてもいいような。
ただ何度も言うようですが、想像以上に美味しいから揚げでした。
今回の一言・・・
多少家から遠いのでなかなか行く気が起きなかったのですが、買ってみて本当に良かったです。
また折をみて買いに行こうと思います。
今度はもう少し早めにいって他のお弁当を買ってみようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント