こんにちは、けーどっとけーです😀
普段はITの仕事をしており、趣味はIT関連のものに触れることと美味しいものを食べに行くことです。
最近はコロナ禍の影響であまり遠出や外食は控えている状況です。
代わりに、お店のお弁当や惣菜などをテイクアウトする習慣が増えました。
新たな発見もあるので近場のテイクアウトできるお店などいろいろ探してみるのもおすすめです。
さて、家の近くには築地銀だこハイボール酒場があり何度か行ったことがあります。
こちらのお店はたこ焼きをテイクアウトすることもできました。
今回は、築地銀だこの「ねぎだこ」と「お好み焼きそば」をテイクアウトしていただきました。
築地銀だこのメニューをテイクアウトする
近くの銀だこでは、いくつかの種類のたこ焼きと焼きそばがテイクアウト可能でした。
まずはたこ焼きをテイクアウトしました。
ここでは、ねぎがたっぷりのっているたこ焼き「ねぎだこ」(630円)にしました。
たこ焼きは8個入っています。
ねぎだけでなくノリや七味ものっています。
ねぎだこは天つゆでいただきます。
付属のカップに天つゆと大根おろしを入れます。
天つゆセット完了!
準備できたので、いただきましょう。
銀だこのたこ焼きは1つ1つが大き目なので思った以上にお腹にたまります。
たこ焼きは外カリカリ中アツアツふわふわで美味しくいただけます。
天つゆで食べるとさっぱり味で、かつ中の熱さも軽減されるので食べやすくなります。
個人的には好きです。
次は別の日にお好み焼きそば(730円)をテイクアウトしました。
焼きそばの上に薄い卵焼きがのっています。
焼きそばはキャベツもたくさん入っていましたが、しっかりした豚肉もそれなりに入っていたのが嬉しかったかも。
ソースもふんだんにかけられていたので、焼きそばと卵焼きを一緒に食べるとさらに美味しい。
今回の一言・・・
たまにはたこ焼きや焼きそばをガッツリ食べるのもいいですね。
銀だこのメニューをテイクアウトしてお家でゆっくり食べるのもいいかと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント