こんにちは、けーどっとけーです😀
もう今年も8月になりました。
梅雨は長かったですが、梅雨も終わると一気に暑さが増してきましたね。
今年の夏も暑くなりそうなので、スタミナをつけようと松屋のうなぎをテイクアウトしていただくことにしました。
松屋のうなぎは、7月14日から販売していますが販売終了はまだ未定とのことです。
松屋のうなぎコンボ牛めし(ご飯大盛り)をテイクアウトしていただく
牛丼屋の夏のうなぎも定番化していますね。
1番近くにある牛丼屋は松屋なので、そこで今年最初のうなぎをいただくことにしました。
「うなぎコンボ牛めし(ご飯大盛り)」(¥990)をテイクアウトしました。
ついつい牛肉も付けてしまいました。販売期間中はご飯大盛り無料です。
さらに通常のうな丼の他にうなとろ牛皿御膳などのうなぎメニューが多数ありました。
こちらがテイクアウトしたうなぎコンボ牛めしです。
牛肉とうなぎが半々にご飯の上に敷き詰められています。
山椒・焙煎七味が付いてきました。
山椒はうなぎ、七味は牛めしにかけます。
あとは、ミニお新香とうなぎタレが付いてきました。
テイクアウトなのでみそ汁は付いてきません。
フタを開けるとこんな感じです。
牛肉もうなぎもちょうどいい量で盛られています。
テラテラ具合がスタミナありそうです。
ご飯は大盛りだけに厚みもあります。
うなぎは厚みもあり脂がのっています。
牛めしは並サイズの量で松屋定番のメニューなので安心しますね。
七味・山椒・うなぎのタレをかけました。
うなぎは食べ応えもあり十分美味しかったです。
ご飯にタレがかかっているので非常に食が進みます。
ミニお新香はさっぱりな味付けで箸休めにちょうどいい。
今回の一言・・・
やはり暑い時にうなぎはいいですね。
松屋のうなぎも数年ぶりに食べましたが、以前より大きく美味しくなっていたように感じました。
カロリーは901kcalで結構ボリュームもありました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント