こんにちは、けーどっとけーです😀
普段はITの仕事をしており、そのためPCやスマホなどデバイスやガジェットを操作するのも好きです。
また、その他の時間は美味しいものを食べに行ったりしています。
今年はコロナ禍だったので遠出して食事するという機会はありませんでしたが、近場のテイクアウトできるお店を新たに発見できたので収穫も多くありました。
また、ネットで甘いものを注文して食べたりもしています。
今回は、北海道小樽の洋菓子ブランド「LeTAO(ルタオ)」のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」をいただきました。
こちらのチーズケーキはレア&ベイクドの2層になっているのが特徴とのことです。
楽天でルタオのドゥーブルフロマージュを注文しました。
こちらだと1品プラスでお菓子を選択できるのでお得です。
ルタオのチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」をいただく
冷凍配送で来ました。
開けるとこの通り。
選べるお菓子は、「小樽色内通りフロマージュとテノワールセット」にしました。
丸い容器がドゥーブルフロマージュです。
ダンボールから出して並べてみました。
水色のおしゃれな袋も入っていました。
ドゥーブルフロマージュの容器を開けてみました。
手に持ってみるとズシリと重さがあります。
こちら冷蔵庫に5〜8時間置いて解凍させます。
解凍できました。
封を開けてみると、きれいな円柱のチーズケーキとご対面。
もう見た目からして美味しそう。
切ってみるとすごく柔らかいチーズケーキというのがわかります。
よく見ると3層?になっているような。
層によって食感が違うので1つで複数のチーズケーキを楽しめる美味しさです。
さらにこちらは、一緒に付いてきたお菓子の「小樽色内通りフロマージュ」です。
こちらもチーズでできたお菓子です。ほんのりしたチーズの味でサクサクいただけました。
また、こちらはテノワールです。
テノワールは紅茶風味のチョコレートでちょっと大人な印象を受けました。
今回の一言・・・
どれも当然美味しくおしゃれで高級感もあるので、特別な日やお土産にもぴったりかと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント