こんにちは、けーどっとけーです😀
10年以上ITの仕事をしています。
そのためIT関連のデバイスやガジェットなどにふれたり操作したりするのが大好きです。
それと合わせて美味しいものを食べに行くもの大好きです。
うなぎや天丼やカツ丼など専門のチェーン店も増え、外出先で安定した味をそれなりの価格でいただけるのは嬉しいです。
個人的に牛丼のチェーン店は「なか卯」が好きです。
あまり家の近くにないので行く機会はないのですが、外出時に近くにあればついつい入ってしまいます。
当ブログでもなか卯のメニューはテイクアウトも含めていくつか紹介してきました。
今回は季節の限定商品である「ローストビーフ丼」をいただきました。
あまり期待してはいなかったのですが、これが食べてみたら想像以上の美味しさでした。
なか卯でローストビーフ丼をいただく
ローストビーフ丼は、小盛(590円)・並盛(790円)・大盛(1200円)・豪快盛(1500円)と種類があります。
さらにその上の超豪快盛(1800円)もありました。
ここでは、通常サイズの並盛を注文しています。
並盛といってもそれなりに肉がのっていました。
なかなか美しい赤みです。
はしで持ち上げてびっくりしましたが、なかなかの薄さのローストビーフです。
薄いけれども肉の食感や味わいもいいので、味を楽しめるギリギリの薄さなのかもしれません。
また、ネギも添えられていました。
専用醤油だれときざみわさびも一緒に付いてきます。
こちらの専用醤油だれですが、ブラックペッパーをきかせているとのことです。
また味わった感じニンニク?も入っているようです。
きざみわさびは辛くはないですが、少しずつローストビーフに付けていただくのがいいかもしれません。
醤油だれをかけました。
赤+赤で視覚的にも食欲をそそります。
甘辛いたれが肉の味をより一層引き立ててくれます。
たれはローストビーフだけでなくご飯にもよく合うので、最後まで美味しくいただけました。
今回の一言・・・
一切れ一切れが本当に美味しい。
並盛でもローストビーフは10切れほどあったので十分満足できました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント