こんにちは、けーどっとけーです😀
10年以上ITの仕事をしており、PCやスマホなどのデバイスやガジェットに触れることが趣味になっています。
また、美味しいものを食べに行くのも大好きです。
以前は、昔住んでいた京都や今住んでいる東京のラーメンをよく食べに行きました。
ここ数年は年齢も年齢なのでラーメンは控えるようになりましたが、それでもやはり食べに行きたくはなります。
そのため最近は、新しいラーメン屋を開拓するよりはよく行っていた好きなラーメン屋を巡ることが多くなりました。
今回は、京都で食べて以来大好きなこってりラーメンの有名店「天下一品」に行ってきました。
京都の今出川店にはほんとよく行ってましたね。
東京に住むようになってからも支店がいくつかあるのでたまに行っていました。
天下一品 青物横丁店でスープライスセットをいただく
今住んでいる場所の近くに新しく天下一品ができたので行ってきました。
こんな近くに天下一品ができるなんてほんと嬉しいです。
青物横丁店は、京急 青物横丁駅から徒歩5分ほどにあります。
入るには消毒や検温があり、席には紙おしぼりもあるので感染対策はばっちりのようです。
ここでは、スープセット(1050円)を注文しました。
こちらはこってりラーメンと明太子ご飯のセットです。
注文後数分でラーメンとご飯が同時に来ました。
まずはこってりラーメンから。
こちらスープセットにするとスープが多めになっているとのことです。
久々の天下一品でテンションあがります。
麺は細麺のストレートです。
スープは野菜を煮込んだこってり鶏ガラスープです。
麺がスープに良く絡むので美味しくいただけます。
卓上にあるからし味噌を入れました。
スープとまぜると味によりコクがでます。
そしてこちらが明太子ご飯です。のりがまぶしてあるのがいいですね。
こちらそのまま食べても美味しいのですが、ラーメンスープをかけて食べると背徳的な美味しさになります。
たっぷり入れたほうがいいようですが、少しずついれて明太子やご飯となじませながらいただきました。
器が大きめなのでスープはたくさん入れられますね。
今回の一言・・・
昔食べ慣れたお店の支店が今またこうして家の近くにできると懐かしさで嬉しくなります。
やはり天下一品は美味しいと改めて思いました。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント