こんにちは、けーどっとけーです😀
普段はITの仕事をしています。
そのためPCやスマホなどのデバイスにふれることが趣味ですが、休みの日には美味しいものを食べに行くことも趣味としています。
回転寿司チェーン店の「はま寿司」が近くにあるのでゆっくりお寿司を食べたいときなどには行くことがあります。
回転寿司はお寿司だけでなくコーヒーやデザートもありいろいろな食事の要望に応えてくれます。
今回は、はま寿司にラーメンを食べに行きました。
以前食べに行ったときは、大好きな家系ラーメンがありまた食べに行きたくなりました。
しかし、こちらは期間限定だったようで今回行ったときは残念ながら家系ラーメンはなく、味噌ラーメンがありました。
はま寿司で北海道味噌バターコーンラーメンをいただく
はま寿司の歴代ラーメンヒストリーというページが有りました。
これまではま寿司は、塩やはまぐりや煮干しなどなど様々なラーメンを提供してきていたんですね。
こちらによると家系ラーメンの期間は終わって、今は北海道味噌ラーメン各種(味噌ラーメン・辛味噌ラーメン・味噌バターコーンラーメン)を販売しています。
なので、今回は「北海道味噌バターコーンラーメン」(460円)をいただきました。
具はバター・コーンだけでなく、たまご・チャーシュー・白髪ネギと種類は多いです。
麺は弾力のあるちぢれ麺です。
バターが徐々にスープとあいまっていくのが素手です。
麺をいただいたあとは、コーンとバター味噌スープを最後まで堪能しまた。
はま寿司のラーメンは通常のラーメン屋で出る量の半分くらいのサイズなので、ラーメンの合間にお寿司をいただいていきます。
まずは軍艦「とびこ」(100円)。
プチプチで美味しい。
軍艦の定番「鉄火巻」(100円)。
こちら期間限定の「いくらつつみ」(150円)。
箸では食べにくいので、手で豪快にいただきました。
そして脂の乗った「炙りうなぎ」(150円)です。
今回の一言・・・
寒い日に味噌バターコーンラーメンは合いますね。
そのラーメンと一緒に食べるお寿司もまた格別でした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント