こんにちは、けーどっとけーです😀
先月ThinkPadを購入しています。
ノートパソコンを大切に扱うならパソコン保護ケースは欲しいところです。
しかし、このノートパソコンは14型でちょうどいいサイズのパソコン保護ケースが見つかりません。
すでに持っているMacBook Proに使っている保護ケースは13.3型なので14型のパソコンは入らないし、探してみたところだいたい13型か15型のサイズのケースが多い感じでした。
インターネットで探してみたところちょっと大きくはなりますが、15型のサイズで低価格のケースがあったのでこちらにしました。
こちらは楽天市場で790円でした。
MacBook PC保護ケースを使ってみる
よく見たらMacBook用のケースでしたが、他のパソコンも入れることはできました。
カラーは6種類から選べ、サイズもそれぞれ3種類から選べます。
ここではグレーの15.6型を選択しています。
こちらがメール便で届いたパソコン保護ケースです。
袋から出すとこんな感じです。
ビニールから出しました。
見た目綺麗なグレーで手触りもサラサラでいい感じです。
ひっくり返してみます。
見ての通りこのケースは、値段だけにポケットや取っ手などが一切ありません。
まさにパソコンを入れるためのシンプルなケースです。
ファスナーは2つのダブルファスナーになっています。
なお、ファスナーはケースの真ん中あたりまで移動できます。(反対側も同じです。)
中はまあまあのクッション性がありました。
では、14型のパソコンをケース内に入れてみようと思います。
ファスナーが開きすぎるということがないので割とパソコンを入れやすかったです。
横がちょっと余りますが、それでもまあキレイにパソコンを収納できました。
取っ手はないのでケースごと移動する場合はカバンに入れるのがいいでしょう。
最後に13型のMacBook Proを入れてみましょう。
当然ですがだいぶブカブカになってしまします・・・。
今回の一言・・・
やはりノートパソコンには、ケースがある方が安心ですね。
最初はちょっとゴムっぽいニオイ(?)がしましたが扇風機で風を当てたらニオイはなくなりました。
ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント