こんにちは、K.Kです😀
ずっと気になっていたココスの朝食バイキングに行ってきました。
1000円しないで食べ放題を堪能できるので楽しみです。
COCO’S(ココス)品川大井町店の朝食バイキングに行ってみた
品川大井町店は、品川区の大井町駅から徒歩7分ほどです。
大井町駅は、JR・りんかい線・東急大井町線と3路線あるので交通の便はいい駅です。
訪問日時:2019年03月某日07:30~
店内:テーブル席
営業時間:06:00-02:00(朝食バイキングは06:00-11:30)
購入したもの:朝食バイキング(大人¥806円税別)
お店はエスカレーター上がったところの2階にあります。
メニューが多そうですね。
入店システムは、受付でお金を払って伝票ホルダーを受け取ります。
席は空いてる席を好きに取ってこの伝票ホルダーを置いておけば、ご飯を取りに行っている最中も席を取っているというサインになります。
帰りの際は、このホルダーを受付に返します。
片付けはセルフサービスです。
食べた分のお皿とお盆は指定の場所に返却します。
アルコールは別料金です。
バイキングメニューは、サラダ・パン・ご飯・うどん・焼きそば・カレー・みそ汁と多彩です。
ドリンクは、ドリンクバー・コーヒー・紅茶とこちらも種類豊富です。
さすがに全種類は食べきれないので、一部の料理で雰囲気を感じ取ってもらえたらと思います。
パンです。ココスの朝食は特にパンが美味しいとのことで。
クロワッサンとパンケーキをいただきました。
クロワッサンはサクサクでパンケーキはふわふわで美味しかった。
ジャムやホイップクリームとパンのお供も豊富で、パンは他にもソフトフランスなどがありました。
さっぱり味の煮込みうどんです。
混ぜご飯もありました。
ウィンナーはなかったですが、ポトフはありました。
あとこちらは、卵焼き・とろとろスクランブル・焼きそばです。
卵焼きは甘めの味付け。
こちらはサラダとコーンスープ。
サラダは種類が豊富でした。コーンスープは濃いめで好きな味です。
こちらはルボイスティーとオレンジジュースです。
紅茶はいくつか種類がありました。砂時計もあり自分で時間を計ります。
あとは、朝食バイキングで定番の納豆や卵・みそ汁・ヨーグルトもありました。
今回の一言・・・
大井町店の朝食バイキングは他のココスのお店と比べてちょっと高めですが、それでも1000円いかずに十分な量と種類を食べられるのでおすすめです。
営業時間内であれば時間制限もないので、たまにはゆっくりと充実した朝食タイムを取るのもいいでしょう。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント