こんにちは😀
浅草をぶらぶらしてたら良さげな食べ放題ランチを見つけました。
京都銀ゆば 浅草蔵前店に行く
アパホテルの浅草蔵前の1階にあります。
ホテル宿泊者でなくても食事はできます。
場所です。
目の前を通ると分かりやすい看板があります。
看板に食べ放題のメニューも載っているので分かりやすいですね。
入って横のお座敷と階段を降りたところにフロアがあります。
フロアはテーブル席とカウンターがあります。
その奥にランチバイキングの料理が並んでいます。
銀ゆばは、湯葉や豆腐が自慢の店のようです。
都内には、ここ浅草蔵前の他に何店舗かあります。
ランチバイキング(税込¥980 ※2018年12月)は、11:30-15:00の間で、嬉しいことに時間制限がありませんでした。
メニューには、湯葉はありませんでしたが、豆腐や豆腐に関する料理がありました。
他にもうどんやカレーやサラダもあってバラエティー豊かです。
飲み物も、ジュースやコーヒーや紅茶がありました。
静かで広めなのでゆっくりできました。
バイキング料理をとる
いろいろあるので取って食べてみました。
極上豆腐です。
歯ごたえも良く、ほのかに甘く、スッキリした後味。
豆腐入りとろろとオクラとご飯
とろろは確かに豆腐の味がしてスルッとした喉越し。
豆乳茶碗蒸し
さっぱりして濃厚で美味しかったです。
具は、鶏肉・しいたけ・三つ葉・カニかまが入っていました。
うどんです。薬味にネギもありました。
平たくスルスルいけるうどんで後味さっぱりでした。
ガパオもありました。
辛すぎると言うこともなく食べやすかったです。
その他お惣菜です。
左は「たこ焼きの串揚げ」、右は天ぷらです。
天ぷらは小ぶりで食べやすいサイズでした。
鳥キャベツのガーリック炒めなるものもありました。
水まんじゅうと言うのもありました。
イチゴ味で柔らかく食べやすい。
その他には、サラダや特製カレー、麻婆豆腐、デザートにはティラミスもありました。
飲み物は、豆乳・オレンジジュース・野菜ジュース・コーヒー・紅茶・ルボイスティーなどがありました。
今回の一言・・・
ランチに行こうと思っていた店が終わっていたので、他の店を探していたのですが、ちょうどいい店が見つかって良かったです。
接客も良く素敵な時間を過ごせました。
バイキングのメニューは日によって若干違うようなので、今回のメニューは参考としてください。
ごちそうさまでした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント