こんにちは😀
家では怠けてしまうので、外でブログ書くなどすることが多く、休みの日は都内のカフェを巡ります。
今回は、JR有楽町駅近くのルノワールで、PCを開いてみました。
ルノワールは都内各所で看板を目にしますが、格式高い気がしてあまり入ったことはありません。
今回試しに入ることにしました。
ルノワール有楽町駅前店に行ってみた
訪問日時:2018年11月某日11:50~
店内:静か、落ち着ける
営業時間:7:30-23:00
電源:あり
Wifi:あり(1日3時間無料とのこと)
購入したもの:ルノアールブレンド(¥610)、モーニング・サービスA(¥60)
持ち込んだPC:Mac Book Pro 2015 13型
JRの有楽町駅銀座口を出たところ、すぐに看板に目がつきました。
これをよくよく見ると・・・
モーニング・サービスが12:00までやっているとのこと。
時計を見ると、11:50・・・。いけるのかな。
そんなわけで、衝動的に入ってみました。
ここのルノワールは、2階にあるので、長めの階段を登ります。
店に入ったらすぐにテーブル席に案内していただきました。
入り口の手前が禁煙席、奥が喫煙席のようです。
タバコは吸わないので、禁煙席に案内してもらいました。
すぐにおしぼりと水を持ってきてくれました。
メニュー表はテーブル上に置いてあります。
モーニング・サービスのメニューも置いてあったので、頼んでみました。
メニューはすぐにきました。
ルノワールブレンドとモーニング・サービスのAです。
ルノワールブレンドは、デフォルトのホットコーヒーで、苦くもなく酸っぱくもなく普通に飲みやすい感じ。
モーニング・サービスは、4種類あるうちから「A」を選びました。
Aは、トースト・スープ・ゆで卵になります。
ゆで卵用に塩もついてきました。
トーストは大きめですが、切れ目が入っていて柔らかいので、手でちぎって食べられます。
スープもコンソメ風でホッとする味です。
これで、+60円なのでだいぶ満足できるかと思います。
テーブルにPCを置いたところです。
横の席との距離は近いですが、テーブルは13型のPCを置いても横に飲み物を置けます。
コンセントは壁の下についていました。
ほぼ全てのテーブル席の壁側についています。
今回の一言・・・
店内も静かで、椅子も座りやすいので長時間ゆっくりできます。
駅からも近く、雨でも濡れずにいけます。
ちょっとした休憩でも使えそうです。
ごちそうさまでした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント